堤防沿いに植えられた桜が約2km、量感たっぷりの桃色のトンネルを作り上げる。夜間にはライトアップも行われ、情緒ある景色が川面にも映る。 見頃:4月中旬~5月上旬
溶岩石が作り上げた奇妙な岩群「潮瀬崎」の中で、怪獣「ゴジラ」の横顔のような岩がある。夕陽の時間帯になると、逆光により際立って見え、赤い空に火を吹いているようにも見える。
道路沿いに黄色い絨毯が11kmに広がり、桜や黒松とのコントラストが一層際立つ。大潟村には広大な菜の花畑もあり、満開を迎える5月上旬ごろは多くの人で賑わう。 見頃:4月下旬〜5月下旬
城跡公園である本荘公園は約1200本の桜と12,000本のツツジが咲く花の名所として知られる。公園内には温泉施設や休憩施設もあり、施設からも花見ができる。 見頃:4月中旬 ~ 4月下旬
秋田県内で一番早く桜の咲く場所。春には残雪の鳥海山を背景に潟湖の周囲に桜が咲く、北国ならではの景観が見られる。 見頃:4月中旬 ~ 4月下旬
鳥海山の麓の森には巨大な奇形木が点在しており、遊水池などのある森を2時間30分ほど歩くと「大王」が現れる。幹周りは7.62mで、樹齢300年以上と言われている。
雨雪の多い鳥海山に染み込んだ水が長い歳月をかけて湧き水となり、その水が1日5万トン流れる滝。白糸のような水の色とその周りの苔の緑が生み出す自然美は絶景である。
かつてあった城をモチーフに作られた展望台があり、日本らしい城を背景にした花見ができる。公園の周りには横手地域の名物グルメ「横手やきそば」の店も並ぶ。 見頃:4月中旬〜下旬
秋田名物の漬物「いぶりがっこ」のほか、地場産の農産物や特産品の酒、醤油などが販売されている。日本の歴史上では大きな合戦の跡地としても知られている。
城跡を整備した公園は堀や石垣、老杉など情緒あふれる雰囲気に包まれ、小説や映画の舞台にもなった。園内には730本の桜が植えられている。 見頃:4月中旬〜下旬
かつてこのエリアを代表する大きな料亭を修復し、リバイバルした場所。家屋を再建し、大広間で舞子の踊りを見ながら食事を楽しんだり、古美術品の鑑賞などができる。
池に浮かぶ船や灯台がシンボルの、海に沈む夕日の美しい公園。春は桜の名所としても有名で、約400本の桜が園内を彩る。夜にはライトアップも。 見頃:4月中旬~下旬
日本の有名な歴史人物・上杉謙信らが居城した米沢城の公園。濠に沿って約200本の桜が植えられ、樹齢100年を超える古木も多い。 見頃:4月下旬
米沢地域を見渡すことができる高台の公園。「烏帽子山千本桜」と呼ばれる、約1000本の桜が咲く様は見事である。タイミングが合えば桜越しに新幹線を見ることもできる。 見頃:4月下旬〜5月初旬
樹齢1200年とも言われる、日本有数の桜。開花期間中は地元の保存会が昔話の主人公に扮して無料ガイドをしたり、郷土料理の「玉こんにゃく」を販売し盛り上げる。 見頃:4月下旬
樹齢100年を超える桜が多く、堀の周りは桜が水面に触れてしまいそうなほど枝を伸ばした姿が幻想的。散り際は水面が花びらでピンクに染まり、一層美しくなる。 見頃:4月中旬〜下旬
川の堤防に沿う桜並木は映画の撮影なども行われる景観を誇る。川の下流から見ると、残雪の残る鳥海山と桜のコントラストが絵画のように情緒的である。 見頃:4月中旬〜下旬
市街地の中心にある山で、山頂の展望広場からは山嶺や川が一望できる絶景が広がる。4月下旬、満開の桜の下で行う巨大ボードゲーム「人間将棋」も人気のイベントだ。 見頃:4月中旬~下旬
公園の山頂には大きな観音像が建ち、この街のシンボルとなっている。春は山一帯が桜に覆われ、桜のトンネルを走るスロープカーもある、東北有数の花見の名所である。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12