貸切ゴンドラから紅葉の岩木山と日本海の景観を楽しめます。 営業時間:天候等により営業時間の変更または運休する場合がございます。お電話にてお問い合わせください。 料金:大人:1500円 子供:750円 備考:紅葉期間のみ運行
ゆったり紅葉を見下ろせるゴンドラを利用すると大パノラマの眺望を楽しむことができます。 ブナ原生林に覆われたV字の渓谷が続いていて夏油温泉まで通じる県道の紅葉も美しいです。
日本初の地熱発電で有名な松川。ブナやナラの原生林に囲まれた松川渓谷沿いは景観が良く、4カ所ある湯宿は露天風呂にそれぞれの魅力があるので湯めぐりを楽しむのもおすすめです。
ゆったりとした大泉が池を中心とする浄土庭園は、日本らしい優雅な庭園を堪能できます。紅葉の時期には真っ赤なモミジが美しい景観を見せてくれます。
そびえ立つ岩壁を見ながら舟下りを楽しめます。船頭のガイドや唄に耳を傾けながら、木々や岩壁の作り出す絶景を眺めてみてはいかがでしょう。冬はヒーター付きの茶卓「こたつ」を乗せた舟で食事をしながら乗船もできます。
躍動感あふれる新緑から静寂に包まれる雪景色まで、変化に富んだ渓流の美しさがあります。渓流の途中には名水「不老泉」があり、飲用すると持病が治り不老長寿になるという言い伝えがあります。 ★国道281号は台風10号の影響により片側交互通行の箇所がありますのでご注意下さい。(平成28年10月17日現在)
巨大な花崗岩が階段状に侵食され、畳を何枚も敷いたように対岸近くまで連なっています。清らかな水が白滝を作って流れており、紅葉の時期には名所として知られています。
岩手出身の実業家が建てた邸宅。廊下から眺める庭園の緑が心を和ませます。邸内でお茶と和菓子を味わうこともでき、紅葉の見頃にはライトアップも行われます。
自然美豊かな渓谷の景勝地。浸食によって造られた日本一の大きさを誇る夫婦岩、男神岩と女神岩と大崩崖の織りなす自然美は絶景です。馬仙大橋にさしかかると、渓流沿いに落葉樹が鮮やかで紅葉も美しい。
延長約4km、横滝や曲がり滝、穴滝など奇観の連続、そして三階滝や六階滝と絶景がつづく小又峡は、県の名勝・天然記念物に指定されています。太平湖の遊覧船などで行くことが出来ます。
標高1454mの、華の百名山や樹氷で知られる森吉山の阿仁スキー場にあります。全長3.5km、山頂まで15分、6人乗りのこのゴンドラからの見晴しは最高で、360度の壮大なパノラマは雪化粧をした阿仁の山々が光輝いて見えます。8合目まで空中散策を楽しむことができます。
カナディアンカヌーやトライアスロン大会も開かれる景観の良い湖のほとりで、ダムが出来るまでの資料展示、建設中に出土した遺跡も紹介しています。展望台からは、ダムが一望でき、隣接するカフェでは地元農家が手作りのお菓子や地場野菜を販売しています。
四季折々に様々な表情を見せる太平湖周辺。湖は周囲30Km、深さ58mの人造湖で、湖には大小13の渓谷渓流が注ぎ、魚も多く生息しています。遊覧船で湖内一周がおすすめです。
約700年の歴史を持つ大太鼓のまち。ギネスブックに登録された直径3.71mの世界一大きい大太鼓や、世界各国の太鼓などを展示しています。隣設の物産館では太鼓にちなんだお土産品などが販売されています。
かつて鉱山の物資輸送として拓かれた旧鉄道の線路をレールバイクで走ります。桜や新緑などの自然が爽やかで、清流に架かる鉄橋はちょっとしたスリルも味わえます。
秋田犬は天然記念物の一種で、三角耳や大きな体、穏やかな性格が特徴です。館内では資料展示のほか、秋田犬キーホルダーやTシャツなどのグッズも販売されています。4月下旬から11月下旬には本物の秋田犬を見学できます。
火山活動により陥没したカルデラ湖の頂上にある発荷峠は見晴らしのとても良い場所です。正面に十和田の外輪山湖の向こうに南八甲田の山々が見えます。
約100ヘクタールの広大な牧草地で牛や羊がゆったりと暮らしている牧場です。チーズ料理の喫茶店やジンギスカンハウス、チーズづくりやソーセージづくりが体験できる施設(要予約)があります。
落差181m・幅7m、水が3回に流れ落ちる美しい滝です。壮大な段瀑は東北屈指で、日本の滝百選にも選ばれており、特に紅葉時の眺望は息をのむ美しさです。
蔵王で一番の規模を誇る滝で、落ち口に不動明王の石像が安置されていることからこの呼び名がつきました。深緑の季節には水勢よく3本となり、紅葉の頃は静かな佇まいを見せます。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12